2015年12月29日
こんにちは。社長の山本です。
久々のブログ更新となりました。
この9月~12月は、お陰様で本当に仕事に恵まれておりました。中々ゆっくりとブログに向き合うこともできず、11月以来の更新です。。
さて、ご報告があります。一昨年よりチャレンジしておりました、一級建築士試験おいて、先日、合格の通知を頂きました!!
「絶対に合格できる!」と根拠のない自信と勢いによりチャレンジを決め、得意先や協力業者の皆様、家族や従業員、そして友人の皆へ断言した手前、2年かけて結果を出すことができ、本当によかったです。
サポートして下さった皆様、そしてご指導を頂いた先生方、日建学院のスタッフの皆様、本当にありがとうございました。
資格の名に恥じぬよう、知識の充実に努め、後は実践あるのみです。
今後とも何卒よろしくお願いいたします。
山本龍平
2015年9月18日
御影市場内の店舗内の居室にて、和室を洋室へ改修しました。
仕上げ材には、パインの無垢フローリングを使いました。
弊社事務所、打ち合わせ室と同じです!
↓ 少し着色し、仕上りです。
ありがとうございました!
2015年9月2日
8月に納品させていただきました、アサメラ材のカウンターですが、
お客様より、完成写真を頂戴しましたのでご紹介いたします!
東京に行った際は、ぜひ立ち寄ります!
ありがとうございました!
2015年8月15日
お盆期間中のクリニックの内装工事も最終日を迎えました。
ビニールクロスは、キズと汚れに強いものを採用しました。
暗室は、ダークブラウンのビニールクロスを用い、以前の真っ黒の壁の時より、柔らかい雰囲気になりました。
照明器具には、LEDを採用し、高効率の光源により、省エネを促進。
壁には腰帯をつけて、壁紙の磨耗を抑制します。
棚板の正面、汚れ易い箇所にも帯をまわしました。
仕上がりをみて、喜んで頂けました!
ありがとうございました!
2015年8月13日
木部はケレンを行い、下地を形成します。
↑ クリアラッカーで仕上げ。 綺麗になりました!
↑↓ 照明器具はLEDに交換。
クロスの張替えも順調に進んでいます!
ありがとうございました!
2015年8月12日
本日、8月12日より、お盆休みを利用して、クリニックの内装工事を行います!
今日が初日です。
医療機器の移動は、専門業者様が行い、我々は、床や家具備品の養生が仕事となります。
埃がはいらないよう、ビニール養生します
職人さんも4人かかりです
まずは、下地処理から。
出来上がりが、楽しみですね!
ありがとうございます!
2015年8月11日
お盆休み前の大掃除を行いました。
日常、忙殺されて手の回らない、洗車やカタログ棚の整理を皆でおこないました!
これで、気持ちもすっきり、休み明けからは年末にかけて頑張りましょう!
⬇ 株式会社山本商店の手拭い!
すべて読めますか?
8月13日(木) ~ 16日(日)まで夏季休業いたします。
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 4月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |