山商のリフォーム:マンション・戸建リフォーム・屋外改修工事

リフォームに関するご相談はこちら

スタッフブログ

店舗カウンター 改修工事

2015年8月3日

image

欅を使用しました。

image

やっぱり本物はいいですね!

image

JR芦屋駅北側にある、hola  様

カウンターの奥行を広げました。

↓ before

image

ありがとうございました!

アサメラ カウンター材 出荷!

2015年7月25日

今朝、アサメラをカウンター用加工をしたものを出荷しました!

image

行き先は、東京!

image

image

ありがとうございました!

オーニング

2015年7月24日

宝塚市にて、オーニングを取り付けました。

image

image

image

image

真夏の日射対策です。

ありがとうございました!

アサメラ材

2015年7月22日

アサメラという木材です。

別称:アフリカンチークとも言われています。

image

現在、チークは希少・高級材となっている為、

チークの代用品として使われる事が多い材です。

image

濃褐色が重厚感を醸し出します。木目もカッコいいです。

ウォルナットや、チークでは値段が合わない場合に活躍します。

店舗カウンターやテーブル材にいかがでしょうか。

image

ご希望の寸法を連絡頂きましたら、探します!

 

ウリン ウッドデッキ 完成!

2015年7月21日

梅雨明けの昨日、ウッドデッキ工事が完了しました。

image

台風一過で、梅雨明けですね。

image

使用した材は、ウリン(通称:アイアンウッド)です。

その耐用年数は、約30年とも言われております。

image

ポリフェノールが含有されているため、赤紫の樹液が出るので注意が必要です。

image

ありがとうございました!

ウッドデッキ工事

2015年7月15日

こんにちは。

夏本番、暑い日が続きますね。

人間が暑さに慣れるには一週間かかるみたいですね。
もう少しで慣れますね!多分。。

さて、
先週より宝塚市にて、ウッドデッキの工事を行っております。

image

image

下地は鉄骨材にて造作しました。

image

塗装を行っています。

image

明日からは、台風がきますね。

熱中症対策をして、暑い夏を乗り切りましょう!

システムキッチン改修工事

2015年7月2日

パナソニック Lクラス

システムキッチン改修工事が完了しました。

wpid-dsc_1369.jpg wpid-dsc_1382.jpg

wpid-dsc_1375.jpg wpid-dsc_1376.jpg wpid-dsc_1379.jpg wpid-dsc_1380.jpg wpid-dsc_1368.jpg wpid-dsc_1366.jpg

ありがとうございました!

オーダーテーブル

2015年6月30日

本日、オーダーメイドのテーブルを納品しました。

image

税理士事務所の応接室のテーブルです。

なんと、3.5m×1.2mもあります!

image

皆様の協力あり、良いものを納品できたかなと思います。

皆様、ありがとうございました!
image

image

image

image

image
image

テーブルや、店舗のカウンター材料、在庫で間に合わないものは、市場等で探します。

image

クリニック 家具の納品

2015年6月25日

6月、某医院にて造り付けの家具を納品しました。

image

image

image

image

image

ありがとうございました!

設計 製図

2015年6月20日

昨年、設計製図で失敗した、一級建築士試験に今年もチャレンジ中!

image

仕事後や合間の設計製図と記述練習。
「十年一剣を磨く。」学生時代、ウエイトルームに貼り出してあったな~
目標達成に向けて、少しずつ頑張ります!


<<前のページ|次のページ>>

山商のリフォーム・スタッフブログ

スタッフブログ

記事カテゴリ

2025年5月
« 4月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

グループサイト

材木商 株式会社 山本商店

山商のリフォーム 〒658-0046 神戸市東灘区御影本町7丁目3-5 TEL:078-841-0079 FAX:078-822-0900

Copyright(C)Yamamoto shouten co.ltd all right reserved.