
2013年12月12日
一級建築士の資格取得講座が始まり、約1か月間が経過しました。
この一か月は、「力学」の基礎の勉強でした。
この分野をしっかり押さえておかないと、後々苦労するとの事。
しかし、まだ基礎なのに難しい…。暗記公式も多い。
断面二次モーメント、許容応力度、等々 。
ただ、しっかり理解すると点数は取れそうな気がする。
年末にかけて、この基礎をしっかり復習しないと。
タグカテゴリ: 1級建築士への道

| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
|---|---|---|---|---|---|---|
| « 11月 | 1月 » | |||||
| 1 | ||||||
| 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
| 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
| 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
| 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
| 30 | 31 | |||||
